ラーメン 金曜限定二郎系ブタジマくんの野菜マシマシがヤバイ! | 麺屋鈴春@本郷三丁目 金曜限定二郎系ブタジマくんの野菜マシマシがヤバイ! | 麺屋鈴春@本郷三丁目なんとなんとこの日は二郎/二郎系を連食してしましました!午前中は新代田二郎にいって、その後、午後に本郷の方に来たので、ちょうど金曜ということもあり、ずっと前から気に... 2022.07.25 ラーメン
ラーメン 新代田二郎!非乳化スープが最高の極太麺醤二郎! 新代田二郎!非乳化スープが最高の極太麺醤二郎!今回は新代田二郎に行ってきました。二郎インスパイアは良くいくのですが、二郎直系のお店に行くのはだいぶ久しぶりですね。こちらの新代田二郎は、過去1度だけ言ったことがあるのですが、行ったのは本当に昔... 2022.07.25 ラーメン
ラーメン [完全解説]野菜マシマシ二郎インスパイア「ぶっ豚」が最高!オマケもあり! 野菜マシマシ二郎インスパイア「ぶっ豚」が最高!オマケもあり!今回は明大前の「ぶっ豚」という二郎インスパイアのお店に行きました。以前は、豚豚豚(さぶろう)というお店で営業されていましたが、名前が変更されたて「ぶっ豚」になったようです。多摩地区... 2022.07.15 ラーメン
ラーメン 激ウマ二郎インスパイア!明大前駅にある「もみじ屋」が絶品! 激ウマ二郎インスパイア!明大前駅にある「もみじ屋」が絶品!二郎系ラーメンが食べたくなり、今回は京王線の明大前駅にある二郎系ラーメン「もみじ屋」に行ってきました。こちらのお店は富士丸系のラーメンだそうです。「もみじ屋」のお休みは土曜日、日曜日... 2022.07.12 ラーメン
ラーメン [食レポ]カップヌードル スタミナ醤油 ビッグが本当にガツンとスゴイ!! カップヌードル スタミナ醤油 ビッグが本当にガツンとスゴイ!!以前、ドン・キホーテに行ったときに、二郎系のカップラーメンが安く売っていたので、いくつかの種類をまとめて買いました。前回食レポした二郎系カップラーメン「豚ラ王」に続いて、今回は「... 2022.07.10 ラーメン
ラーメン マツコさん絶賛!日暮里の手打ち麺中華 | 国手打拉麺 馬賊(ばぞく) 日暮里店 マツコさん絶賛!日暮里の手打ち麺中華 | 国手打拉麺 馬賊(ばぞく) 日暮里店知り合いから、日暮里にある「馬賊」という中華屋さんの麺が美味しいよ!という情報を聞きつけ、日暮里にある「馬賊」にいってきました。あのグルメで有名なマツコデラックス... 2022.07.08 ラーメン中華(中華料理)
ラーメン 大人気G系ガッツリ辛味噌ラーメン! | りらくしん@豪徳寺 大人気G系ガッツリ辛味噌ラーメン! | りらくしん@豪徳寺今回は小田急線の豪徳寺駅にある「りらくしん」という二郎系のラーメンを食べに行きました。ちょっと不思議な名前ですよね。小田急線の豪徳寺駅から徒歩で8分程度と、少し駅から離れていますが、... 2022.07.05 ラーメン
ラーメン 【実食レポート】二郎系カップラーメン「豚ラ王」が美味しい! 【実食レポート】二郎系カップラーメン「豚ラ王」が美味しい!今回は、二郎系カップラーメン「日清トリプルニンニク豚ラ王」を食べたのでそのレポートをします。たまたま寄ったドンキホーテで安く売っていたので購入しました。ドン・キホーテで日清トリプルニ... 2022.07.04 ラーメン
ラーメン 下北沢の穴場ラーメン二郎が激ウマで大感激! | らーめん 玄 下北沢の穴場ラーメン二郎が激ウマで大感激! | らーめん 玄二郎系のラーメンが食べたくなり、今回は下北沢にある「らーめん 玄」に行ってきました。目黒二郎で働いていた人が独立して開店したお店だそうです。場所は非常にわかりづらく、下北沢の住宅街... 2022.07.01 ラーメン
ラーメン 超極太麺・トライ新人大賞受賞のインパクト大ラーメン! | MENクライ 超極太麺・トライ新人大賞受賞のインパクト大ラーメン! | MENクライ(メンクライ)浜松町にある有名なラーメン屋「MENクライ(メンクライ)」に行ってきました。MENクライ(メンクライ)は、まぜそばでトライ新人大賞を獲得したそうです。当時の... 2022.06.27 ラーメン