六本木の老舗高級中華「中国飯店 六本木店」の個室で贅沢タイム
友人たちと、ちょっとよいご飯を食べに行くことになり、六本木にある老舗高級中華「中国飯店 六本木店(チュウゴクハンテン)」にディナーに行ってきました。
ミシュランでずっと星を獲り続けている「中国飯店 富麗華」の系列店で、食べログでも2021年中華百名店に選ばれているお店です。
期待大ですね。
もちろんそれなりに結構いいお値段のお店なので、あまりいっぱい食べるとお会計がとんでもないことになってしまうため、お店に行く前にご飯を軽く食べてから行きました(笑)
場所は、地下鉄日比谷線六本木駅2番出口から徒歩3分くらいのところにあります。
今回は子供もいたので、個室を予約しました。
もちろんベビーカーもOKです。
テーブルセットもすごくお洒落ですね。
さすが、高級中華料理店です!
今回はコースでなくアラカルトで、単品を適当に頼みました。
ビールも頼みましたが、確か瓶ビールが中瓶で900円だった記憶があります。
なかなかのお値段ですね。
中身は同じなのに他のお店の倍近くしています。
先日行った日高屋の瓶ビールのちょうど2倍の値段です(笑)
サービスやら、雰囲気でこの値段になるのは仕方ないと思います。
食べ物は酢豚や、チャーハン、その他いろいろ頼みました。
複数人で行ったので、あらかじめ取り分けもしてくれます。
炒飯はすごくシンプルながらいい味付けで、素材の味を生かした味でした。
日高屋とかの化学調味料たっぷりの味も好きですが、こういったシンプルで上品なチャーハンも美味しいですね!
他のアラカルトも全て美味しかったです。
味付けもよく、変な調味料など使っていない味付けで、体にもすごく良い味です。
個室なので、のんびりとみんなで美味しいご飯を食ながら飲んで、すごく有意義な時間を過ごすことができました。
そして、終わりの時間になったので、ドキドキしながらお会計を聞いてみると、一人当たりだいたい、6,000~7,000円くらいでした。
子供もいたので、予想よりは少し安かったですね。
大人だけであれば一人だいたい10,000円は超えると思います。
中華で有名な「中国飯店」で、個室が使えて、これくらいの値段であれば、まぁありかなと思います。
お店に来る前にご飯を食べていなかったら、もっといっぱい食べることになって、お会計がもっと高くなっていましたね(笑)
高級中華を食べられていい思い出になりました!
お店の情報
- 【店名】
- 中国飯店 六本木店(チュウゴクハンテン)
- 【営業時間】
-
ランチ:11:30~14:00(L.O) 15:00(close)
ディナー:17:30~23:30(L.O) 24:00(close)
日曜営業 - 【定休日】
- 無休
- 【住所】
- 東京都港区西麻布1-1-5 オリエンタルビル 1F・2F
- 【電話番号】
- 03-3478-3828
- 【交通手段・アクセス】
-
地下鉄日比谷線六本木駅2番出口から 徒歩3分
六本木駅から327m
コメント