【CINA 恵比寿】香り高き胡麻が決め手!極上の担担麺ランチ

香り高き胡麻と山椒ホアジャオ!恵比寿で最高の担担麺ランチ体験

今回は、恵比寿の人気モダンチャイニーズレストラン「CINA」のランチに行ってきました。

恵比寿といえば、おしゃれなカフェや洗練されたグルメが立ち並ぶ大人の街。そんな中でも、ひときわ存在感を放っている中華バル「CINA(チーナ)」。ここは本格中華をモダンにアレンジし、ランチからディナーまで幅広い層に支持されている人気店です。

今回は、そんなCINAで提供されているランチメニューの中でも、特に評判の高い「胡麻香る担担麺」をご紹介します。
正直、これまで食べた担担麺の中でも群を抜く完成度。スープの奥深さ、麺の食感、香りのバランス……そのどれもが素晴らしく、食後もしばらく余韻に浸れるほどでした。

恵比寿駅から徒歩5分ほど、賑やかな大通りを少し入った場所に、スタイリッシュな外観の「CINA」はあります。エレベーターで2階に上がります。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ) エレベーター入り口
店内に入ると、外からは一見、中華料理店には見えないような落ち着いたモノトーンのファサード。店内はウッドと黒を基調にしたシックなデザインで、まるで高級レストランかバーのような空間が広がっています。
店内の席はカウンターとテーブル席があります。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 テーブル席
カウンター席からはオープンキッチンの様子が見え、調理の臨場感も味わえるのが魅力のひとつです。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 カウンター席

今回お伺いしたのは、平日の12:00。
店内はまだまだガラガラでした。

平日には平日用のお得なランチメニューがあります。

CINA恵比寿のランチメニューはこのようになっています。

CINA New Modern Chineseのランチメニュー

↓こちらは平日のみのランチです。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 ランチメニュー

コース料理もあります。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 ランチのコースメニュー

CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 ランチのコースメニューとドリンクメニュー

※週末のランチはweekday平日ランチはなく、コースメニューのみとなります。

店員さんにオススメめを聞いたところ、ご飯系のオススメは酢豚と蟹玉チャーハン。
そして、麺系だと担担麺がオススメとのこと。

ということで、今回は、以下のものを注文しました。

  • 胡麻香る担担麺 1,100円
  • [セット]四川山椒のミニ麻婆豆腐(ライス無料) 300円

お茶をいただけました。
お茶のお冷

オープンキッチンなので、待っている間にキッチンが見れるのはいいですね。
調理を眺めながら待ちます。

周りも坦々麺を頼んでいる人が多かったですね。

エプロンもあるので安心です。

待つこと数分、結構早めに到着です!提供が早いのは、忙しいサラリーマンにとってありがたいですね!

胡麻香る担担麺とセットの四川山椒のミニ麻婆豆腐とライス

胡麻香る担担麺とセットの四川山椒のミニ麻婆豆腐とライス

付け合せの小鉢がついてくるのもうれしいですね!
今日は春雨とザーサイです。
春雨とザーサイの付け合せ
まずはつけあわせから食べてみます。
一口食べてみると、、、おぉ、美味しい!
1つ1つ丁寧に作られていて上品かつ洗練された味でとっても美味しい!
ザーサイも美味しいですし、とくに春雨が美味しかったです!
これは期待できますね!

そして、メインの担々麺です。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 胡麻香る担担麺
坦々麺の具は、ネギ、ひき肉、カシューナッツなど。

とっても美味しそうな見た目ですね!

そして麺はこのように細めの麺です。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 胡麻香る担担麺の麺

■ スープ:濃厚ながらキレがある、ごまの奥深さ
まずはスープを一口。白胡麻のペーストを贅沢に使ったスープは、ゴマの味が濃厚!そしてとろみがありながらも口当たりはなめらかで、ふくよかな旨味が口いっぱいに広がります。クリーミーなのにしつこくなく、後味はどこかスッと引く感じで、飲み干したくなるバランス。

その奥に感じるのは、花椒(ホアジャオ)のピリリとした刺激と、豆板醤や自家製辣油の旨辛さ。少し辛いけど丁度いいからさです!この辛さがまた絶妙で、胡麻の甘みと辛さが交互に顔を出すので、まったく飽きがこない。スープだけで何杯でも飲めてしまいそうです。

具のひき肉も甘めだけど、この濃厚ゴマスープとよく合います!コクあって美味しいです!

■ 麺:中太ストレートのコシ強め、スープとの絡みも抜群
麺は中太のストレートタイプで、しっかりとしたコシがあり、噛むたびに小麦の風味が広がります。スープとの絡みも非常に良く、濃厚な胡麻ダレをしっかり持ち上げてくれるため、一口一口が濃密な味わい。

すすった瞬間の香りと、噛んだ瞬間の食感。五感すべてが満たされる、そんな一杯です。

◆ 担担麺だけじゃない!丁寧な副菜
先ほども書きましたが、ランチセットには、小鉢がついてきます。小鉢はその日によって変わるようで、この日は春雨のサラダとザーサイが添えられていました。どれも丁寧に作られていて、担担麺の濃厚さの合間にリセットの役割を果たしてくれました。

つづいて、がランチセットなどで提供されている「四川山椒のミニ麻婆豆腐」です。

四川山椒のミニ麻婆豆腐とライス

CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 四川山椒のミニ麻婆豆腐
ライス

麻婆豆腐を頼むとライスが無料でついてくるのはありがたいですね!
見た目はシンプルながら、その一皿に込められた香りと旨味の深さには驚かされます。まさに“ミニ”の名に反して、インパクトは特大。中華料理の中でも「麻婆豆腐はシンプルだからこそ難しい」と言われますが、CINAの一品はそんな定説をまさに体現したかのような完成度を誇ります。

◆ 舌の上で踊る“痺れと旨味”のバランス
まず驚かされるのが、四川山椒(花椒)の香り。着皿の瞬間、ふわっと立ち上るその香気は、ただ辛いだけの麻婆豆腐とは一線を画します。香り高い四川山椒が、食欲を刺激し、スプーンを持つ手を止められなくなります。
四川山椒のミニ麻婆豆腐を持ち上げたところ。粘土は高め
粘土は高めの麻婆豆腐です。その麻婆豆腐が舌の上にじわじわと広がる“シビれ”と、豆鼓や甜麺醤のコクのある旨味。豆腐は滑らかでありながらしっかりとスパイスをまとい、挽き肉の旨味も加わって、まさに味の層が折り重なったような深み。

唐辛子の辛さだけでなく、山椒の痺れが織りなす刺激のバランスが絶妙で後から口に来ます。しかし、「辛いけど美味い」「もう一口、もう一口」と止まらなくなる中毒性があります。
「ミニ」とはいえ、その味の濃度、香りの強さ、そしてスパイスのパンチ力で、メイン級の存在感を放っています。担担麺の濃厚な胡麻スープと麻婆豆腐の刺激的な辛さ、この両者のコントラストを楽しめるのもCINAのランチの醍醐味です。

CINAの麻婆豆腐は、山椒や豆板醤といったスパイスの力を最大限に引き出しつつも、決して尖りすぎず、まろやかな旨味の中にしっかりと中華の魂を感じさせてくれます。この一皿だけでも「この店は間違いない」と確信できる、そんな完成度です。

ごはんがおかわりできるのいいですね!かためでご飯美味しい!
あまりにも美味しいのでもちろんご飯はお代わりしました。
おかわりご飯
麻婆豆腐とご飯が厚保のはもちろんなのですが、ご飯と担々麺のスープの相性最高なのです!
なんとも新発見ですね。
坦々麺とライス。これはハマってしまいそうです!

おかわりしたらかなりおなかいっぱいになりました!

そしてそして、こちらがデザートのマンゴープリン。
デザートのマンゴープリン
一口食べてみると、口の中にマンゴーの香りが広がって美味しい!
坦々麺、麻婆豆腐で口の中が少し油っぽくなったものをさっぱりとしてくれます。
このデザートのマンゴープリンもとっっっても美味しかったです!最高です!!!

◆ 丁寧な接客と落ち着いた空間、また行きたくなる理由が詰まっている
食事をしていて気づいたのは、スタッフの方々の接客がとても丁寧なこと。お冷のタイミングも定期的にきてくれますし、料理の説明、さりげない気配り……どれを取っても心地よく、また訪れたくなる理由のひとつだと感じました。
トイレもとってもおしゃれできれい。
ついつい写真とってしまいました。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿のトイレのアメニティ
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿 トイレの洗面台

お会計もICカード決済やクレジット決済、各種決済が使えるので、とっても便利。
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)恵比寿はICカードやクレジットカードなど各種決済が使えます
最後まで大満足でした!

担々麺単体だと8点くらいだけど、セットでや雰囲気含め大満足なので8.5点ですね!

総評

担担麺というとジャンク寄りなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、CINAの一杯はむしろ“洗練された高級中華”の印象。恵比寿という土地にふさわしい、上質なランチタイムを演出してくれること間違いありません。

「美味しい担担麺が食べたい」「でも雰囲気も大事」「できれば余韻も楽しみたい」――そんなわがままをすべて叶えてくれるのが、CINA 恵比寿の「胡麻香る担担麺」でした。

次はディナータイムにも訪れてみたい。そう思わせてくれるとっても満足できるお店でした!

また行きます!

今回食べたメニューと評価

  • 胡麻香る担担麺 1,100円・・・8.5点
  • 四川山椒のミニ麻婆豆腐(ライス無料) 300円・・・8.5点
(※10点満点)

お店の情報

【店名】
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)
【営業時間】
[月]Mon.:
Dinner 17:30-23:30(L.O. 22:30)

[火-金]Tue. – Fri.:
Lunch 11:30-14:00(L.O. 13:30) / Dinner 17:30-23:30(L.O. 22:30)

[土・日]Sat. Sun. Hol.:
Lunch 11:30-14:30(L.O. 14:00) / Dinner 17:00-23:30(L.O. 22:30)

※月曜日が祝祭日の場合は、火曜日のランチは定休

【定休日】
店舗にお問い合わせください
【住所】
東京都渋谷区恵比寿南1-17-17 TimeZoneテラスビル 2F
【電話番号】
050-5592-7609
【予約可否】
予約可
【交通手段・アクセス】
JR 恵比寿駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分

恵比寿駅西口より徒歩4分

◇JR恵比寿駅西口改札を出たら、ロータリーを渡らず左手へ。
  左手に喫茶店ルノアール様がございます。
  そのまま線路沿いの坂道を道なりに歩いていただくと右手側
  1FにKNOCK(ノック)様があるビルの2階です。
恵比寿駅から180m

コメント

タイトルとURLをコピーしました