鎌倉で超有名なカレーは見た目、味ともに最高! | オクシモロン コマチ (OXYMORON komachi)
鎌倉に泊まったので、再度鎌倉でランチです。
この日はカレーで有名な「オクシモロン コマチ (OXYMORON komachi)」というお店に行きました。
食べログカレー100名店に毎年選ばれている名店です!
場所は、鎌倉駅を出て、小町通りを鶴岡八幡宮に進んで、徒歩5~6分くらいのところにあります。
日曜日の14:00にいったのですが、店内はほぼ満席で、我々が丁度入れて満席になりました。
席に座ってメニューを見ます。
オクシモロン コマチ (OXYMORON komachi)@鎌倉 メニュー
セットの内容がちょっとわかりづらいですが、それぞれ該当のものを頼むとそれに応じた割引があるということです。
店員さんに聞くと、1番人気は和風キーマカリーということです。
よく雑誌やネットで見かける、オクシモロン コマチ (OXYMORON komachi)@鎌倉を代表するカレーですね。
その次に人気なのは、エスニックそぼろカリーということです。
店員のお兄さんにおススメ聞いてみたところ、そのお兄さんはスリランカ風マトンカリーが好きとのこと。
そして、季節のカレー(初夏のチキンカリー)は、季節的にもうすぐ終わるからこれもおすすめとのこと。
結局すべておススメされてしまいました。悩みますね(笑)
色々悩んだ結果、絶対に外せない「和風キーマカリー」と、次回来た時に食べられないであろう「本日のカレー(初夏のチキンカリー)」にしました。
辛さも選べるということですが、店員さんに聞いたところ、お店の中辛で、市販のより少し辛いくらいとのことでした。
なので、ちょっと辛いのが食べたかったので、「和風キーマカリー」は辛口、「本日のカレー(初夏のチキンカリー)」は中辛にしました。
もし辛さが足りない場合は足してくださいということで、辛さパウダーを別でくれました。
カレーの辛さの違いは、これの量だけとのこと。すごく辛いので手で触らないようにと注意を受けました。
とても親切な接客でした。
しばらくすると到着です。
和風キーマカリー
見た目もとてもきれいでインスタ映えするカレーですね!
早速食べてみます。
食べてみると、辛口にしましたが、そこまで辛くなかったです。
なので、辛みパウダーを足して食べて、ちょうどよい感じになりました。
カレー自体もとても美味しく、ご飯かたささもちょうどよいです。
いい感じで色々具が入っていて、美味しいですね。さすが看板メニューです。
とっても美味しかったので、点数は8.5点をつけてたのですが、次に食べた本日のカレーの方が美味しかったので点数マイナスにしました。
本日のカレー(初夏のチキンカリー)
これまた美しく、インスタ映えするカレーですね!
具もたくさん入っています。
食べてみると、複雑なスパイスが入り組んだ味なのですが、すごくまとまっていてメッチャ美味しいです!
見た目が美しいから味はイマイチなのかな?なんて思ったら大間違い!
本当に美味しい、超本格カレーです。
具材もたくさん入っていて健康にもよさそうで本当に美味しいですね!大満足なカレーです。
味が本当に美味しいからはじめ点数を9点くらいつけていましたが、値段がちょっと高いからマイナスにしました。
お会計は、現金、カード、各種電子マネー、交通系ICなど使えてかなり支払いの種類が選べて便利です!
<総評>
有名なお店で、見た目重視で、味は普通なのかな?なんて思っていったら、全然違う、味が本格カレーが出てきて大満足でした。
とくに季節のカレーが美味しく、本当に大満足できるカレー屋さんでした。
値段がちょっと高いのでマイナスにしましたが、味は保証できるので鎌倉でとってもおすすめなカレーのお店です。
近くには老舗の「キャラウェイ (カレーハウス)」もありますし、鎌倉グルメは本当に楽しいですね!
また鎌倉に言ったらぜひ食べたいお店です!
ごちそうさまでした!
お店の情報
- 【店名】
- オクシモロン コマチ (OXYMORON komachi)
- 【営業時間】
-
[木~火]
11:00~18:00(LO17:30)
日曜営業 - 【定休日】
- 水曜日
- 【住所】
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F
- 【電話番号】
- 0467-73-8626
- 【交通手段・アクセス】
-
JR横須賀線、江ノ電鎌倉駅を下車。
小町通りを鶴岡八幡宮に進み 徒歩5~6分。
鎌倉駅から474m
コメント