肉×肉×肉!【かつや新メニュー】豚丼DXを実食レビュー|感想・ボリュームまとめ
今回もかつや季節限定メニューを食べることにしました。
その名も「豚DX(デラックス)」です!
豚DX(デラックス)はなんと、とんかつに、豚焼肉と豚から揚げが入ったものです。
なんという、肉!肉!肉!の祭りなのでしょう。衝撃的な豚DX(デラックス) ですね。
「今日はとにかくがっつり食べたい!仕事や家事で疲れたとき、無性にボリュームのある食事が欲しくなる。そんな気分を完璧に満たしてくれるお弁当が、今回ご紹介する「豚DX(デラックス)弁当」です
ラインナップはいつもどおり以下のようになっていました。
<店内メニュー>
■豚DX(デラックス)丼 890円(税込979円)
■豚DX(デラックス)定食 990円(税込1,089円)
<テイクアウトメニュー>
■豚DX(デラックス)丼弁当 890円(税込961円)
■豚DX(デラックス)弁当 990円(税込1,069円)
なお、かつやは100円の割引券が一般的に有名ですが、かつやアプリなら、100円割引券がいつでも使えます!スマートフォンにかつやアプリを入れておくと便利ですね!
早速食べてみます。
豚DX(デラックス)丼弁当テイクアウト 890円(税込961円)
パック越しに伝わるボリュームに、自然と期待が膨らみます。いざフタを開けると、そこには想像以上の“肉の祭典”が。
まず目に飛び込んでくるのは、これでもかと敷き詰められた豚肉たち。
豚焼肉と豚から揚げとトンカツです。
「肉のフルコース」と言いたくなるような内容ですね。
見た目からして「肉×炭水化物」の王道コンビが全面に出ていて、食欲をビシバシ刺激してきます。
「お弁当でここまで盛るか?」とツッコミたくなる豪華さ。まさに男子高校生も喜ぶような“腹ペコ仕様”。
食べてみると、味付けは、全体的にしっかり濃いめ。
甘辛の豚焼肉は、白ごはんとの相性抜群。とんかつはサクッとまではいかなくても、タレの染みた衣がご飯に合いすぎて箸が止まりません。
途中で味変的に、添えられたマヨネーズを使うと、また新たな味わいに。飽きさせない工夫がしっかり施されているのも好印象でした
どんどん食べ進められるので、白飯がたりません!
コンビニ弁当やチェーン弁当では感じにくい、「お肉でしっかり満たされたい」という欲求を真正面から受け止めてくれる、そんな一品です。
おなかいっぱいで大満足でした!
総評
忙しい日のランチに、何も考えずただただ「美味いものを腹いっぱい食べたい!」という衝動に、この弁当は全力で応えてくれます。
この豪華な内容で、価格は800円台〜900円台(税抜き価格、購入場所による)ならとってもアリなのではないでしょうか。
肉好きなら絶対に食べてほしい!
「豚DX弁当」は、まさに“肉食男子・女子”の夢を詰め込んだような弁当でした。
ボリューム、味、満足感、どれをとっても一級品。疲れてがっつり食べたい日や、ちょっと気分を上げたいときに、ぜひ試してみてください。
お店の情報
- 【店名】
- かつや
コメント