【神谷町ランチの決定版!】LAVAROCKの最強サラダブッフェと、至高のクリスピーチキンバーガー!

[オススメ]神谷町ランチ!LAVAROCKのクリスピーチキンバーガーと至高のサラダブッフェ。野菜も肉も心ゆくまで堪能

今回は、神谷町のお気に入りのお店、「Dining & Bar LAVAROCK(ダイニングアンドバー ラヴァロック) 神谷町」にいってきました。

「Dining & Bar LAVAROCK 神谷町」は溶岩石(LAVAROCK)で焼き上げるグリル料理がディナーでは有名なこのお店です。しかし、ランチタイムには、オフィス街の胃袋を満たすべく、さまざまなランチメニューがメニューがラインナップされています。その中でも、特に評判を呼んでいるのが、サラダバー。
LAVAROCK(ラヴァロック)はすべてのランチメニューに、なんとサラダブッフェが付いてきます。これが、ただのオマケではない、驚くべきクオリティなのです。
野菜がたっぷり食べられる上に、パンやフライドポテト、その他お惣菜もあり、大満足間違いなしのランチになります。

今回はそのLAVAROCK(ラヴァロック)のランチをご紹介いたします。

店内は結構広く、少しランチタイムをずらぜは大人数でも入れます。

店内はモダンな内装で天井が高く、窓からは自然光がたっぷりと差し込み、ランチタイムでも開放感に満ちています。この雰囲気がとってもいいので、私はこの明るい店内がとっても好きです。

席について、QRコードで注文します。
この日はタイミングなのか、メニューが限られていました。
普段は週替わりメニューなどがあり、飽きさせないメニュー構成になっています!

今回は「神谷町クリスピーチキンバーガー 1,500円」を注文です。
説明は「骨なしフライドチキンにマヨネーズとピリ辛ホットソースのアクセント!フライドポテト付き!」とのこと。
神谷町クリスピーチキンバーガー 1,500円の注文画面
もちろんサラダバーもついています。

注文したらさっそくサラダバーにいきます

ランチのサラダビュッフェ・サラダバー

Dining & Bar LAVAROCK(ダイニングアンドバー ラヴァロック) ランチのサラダビュッフェ・サラダバー

サラダバーのカウンターには、毎日数種類の新鮮な野菜が並びます。
ごぼうサラダやお惣菜系のもあり、これだけでもおなか一杯になりそうです!
ドレッシングもたくさんの種類があるので、飽きずに食べられます。

なんとパンも数種類あり、このパンも食べ放題。
これがまた美味しいパンなんですよ!
Dining & Bar LAVAROCK(ダイニングアンドバー ラヴァロック)ランチビュッフェのパン1
Dining & Bar LAVAROCK(ダイニングアンドバー ラヴァロック)ランチビュッフェのパン2

フライドポテト、チキンボールもあります!
Dining & Bar LAVAROCK(ダイニングアンドバー ラヴァロック)ランチビュッフェのフライドポテトとチキンボール
ケチャップ、マスタードもあるので、味変でいっぱい食べられますね!

これらが食べ放題でランチのメインがついていて1500円なんて、すごくコストパフォーマンスがいいですよね!本当にすばらしいです。

早速サラダをとりました。
サラダを取ってきたところ
メインディッシュが運ばれてくるまでの間、このビュッフェで取った野菜、お惣菜を食べます。
野菜の栄養をたくさん摂ることができるこのビュッフェは、外食が多くなりがちな現代人にとって、まさにオアシス。罪悪感なく、午後の仕事への活力をチャージできますね!

食べてみると、サラダが新鮮で美味しい!しかもお惣菜もあるのでボリュームたっぷり!
おかわり自由なので、もちろんおかわりしました!

野菜がたっぷり食べられて本当にありがたいですね!

もちろんフライドポテト(フレンチフライ)、チキンボールもいただきます。
フライドポテトとチキンボールをとったところ
マスタードとケチャップをたっぷりつけて食べると美味しいです!

サラダブッフェを堪能し、お腹が程よく満たされ始めた頃、いよいよ本日の主役、「クリスピーチキンバーガー(サラダビュッフェ付き)」(1,500円・税込)がテーブルに運ばれてきます。

神谷町クリスピーチキンバーガー

神谷町クリスピーチキンバーガー

バンズには「LAVAROCK」という刻印があります。
神谷町クリスピーチキンバーガー 上から
思ったより小さいですね。。。

サラダビュッフェでとったものとあわせて撮影です。
神谷町クリスピーチキンバーガー 1,500円とサラダビュッフェで取ってきたサラダと、ポテトなど

ハンバーガーの具は、こんがりと揚がったチキンに、下に敷かれたフレッシュなレタスのグリーン、そしてピリ辛ソースなど。
サイドには、ホクホクとしたフレンチフライ、オニオンフライが添えられ、ボリューム満点のプレートを完成させています。

さて、いよいよ実食です。

バーガーを包む紙があるのでそれに入れて食べます。

「ザクッ!」

まず、その音に驚かされます。衣は想像を絶するクリスピー感。カリカリの衣が口の中で弾け、軽快な食感を生み出します。そして、その後に続くのが、ジューシーなチキンの旨味です。
使用されている骨なしフライドチキンは、パサつきが一切なく、しっとりとしています。丁寧に下味をつけられているため、一口噛むごとに肉の旨味が溢れ出し、クリスピーな衣との食感の対比が際立ちます。

断面はこのような感じです。
神谷町クリスピーチキンバーガーの断面

味の決め手となっているのが、オリジナルソースです。マヨネーズとピリ辛ホットソースの絶妙なブレンドソースで、クリーミーなマヨネーズがチキンのジューシーさを引き立てつつ、ピリ辛ソースが全体を引き締め、飽きさせないアクセントになっています。この「ピリ辛」が、クリスピーなチキンにとっても合う味付けで、おいしく仕上がっています。

バーガーの土台となるバンズは、厚めのチキンと濃厚なソースを受け止めるに足る、しっかりとした存在感があります。ふっくらとしていながらも、もっちりとした弾力があり、ソースの水分を吸いすぎることなく、最後まで全体のバランスを保っています。

ここで裏技のご紹介です。
LAVAROCKのランチは、メインディッシュの美味しさだけでなく、サラダブッフェとの組み合わせで、無限の楽しみ方が可能です。

たとえば、バーガーの合間に、サラダブッフェの新鮮なレタスを追加で挟み込めば、さらにフレッシュな味わいに。罪悪感を軽減しつつ、野菜のシャキシャキ感がバーガーの食感を複雑にします。

ブッフェのドレッシングやデリのソースをフレンチフライにつけて、味変を楽しむのもLAVAROCK流。特に、クリーミーなポテトサラダがあれば、それをディップソースとして活用するのもおすすめです。

この「クリスピーチキンバーガー」と「充実のサラダブッフェ」の組み合わせこそが、LAVAROCKが神谷町で支持される最大の理由。美味しくて、ボリュームがあって、しかも健康にも配慮できるという、三拍子揃ったランチ体験を提供してくれるのです。

ハンバーガー自体はちょっと小さめでしたが、サラダビュッフェがあるので満足間違いなし。

とっても満足できるランチになりました!

お会計はもちろん、各種電子マネー決済に対応しています。
さらに、お店を出るときに、のテイクアウトドリンクが1杯サービスで持ち帰れます。
コーヒーや紅茶が数種類あります。このサービスもすごくいいですよね!

やっぱりLAVAROCK(ラヴァロック)はとっても大好きです!

総評

「Dining & Bar LAVAROCK 神谷町」のランチ大満足間違いなしです!
ランチの目玉はやっぱり充実のサラダブッフェ。
新鮮な野菜が食べ放題で、で健康を気遣いつつ、満足感も抜群!ドレッシングもたくさんあるので本当に楽しめます。フライドポテトや揚げ物も食べ放題ですし、パンも食べ放題!
しかもそのパンが美味しいことおいしいこと。ぜひ食べてみてくださいね!

メインのクリスピーチキンバーガーはちょっとボリュームが抑えめでしたが、チキンのクリスピー感とジューシーさの食感がすごくよく、またピリ辛ソースとマヨネーズの相性がとってもよく、すごく美味しかったです。

サラダバーをおかわりして満足度を高めつつ、美味しいハンバーガーでお腹一杯。
サラダで罪悪感も減り、ヘルシーにたくさん食べられてお腹一杯で大満足。まさに理想のランチです。この満足感を、ぜひ体感してみてください!

最後はテイクアウトドリンク1杯サービスがあり、最初から最後まで満足できること間違いなしですよ!

今回食べたメニューと評価

  • 神谷町クリスピーチキンバーガー(サラダビュッフェ付き) 1,500円・・・8点
(※10点満点)

お店の情報

【店名】
Dining & Bar LAVAROCK 神谷町(ダイニングアンドバー ラヴァロック)
【営業時間】
[月・火・水・木]
11:30 – 14:30
L.O. 14:00
17:00 – 22:00
L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

[金]
11:30 – 14:30
L.O. 14:00
17:00 – 22:30
L.O. 料理21:00 ドリンク22:00

【定休日】
土・日・祝日
【住所】
東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル 1F
【電話番号】
050-5596-4019
【予約可否】
予約可
【交通手段・アクセス】
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3番出口直結
都営地下鉄三田線 御成門駅 A5出口より徒歩7分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 泉ガーデン出口より徒歩10分

コメント

タイトルとURLをコピーしました