かつや「赤辛カツ丼弁当」をテイクアウト!残暑をブッ飛ばす旨辛体験レポート
かつやの「赤辛カツ丼」と「カレーカツ丼」がこの夏に発売されました。
「かつや」の限定丼といえば、驚愕の合盛りや、常識を覆す組み合わせで我々を魅了し続けてくれますが、今回のテーマはシンプルにして奥深い「旨辛」。もう名前を聞いただけで汗が噴き出しそうですが、これは食べずにいられません!
ひき肉とニラ、ラー油と唐辛子をトッピングした「赤辛カツ丼」と、そこにかつやのカレーを合わせた、いつもとは一味違う装いの「カレーカツ丼」の2つのラインナップ。どっちも美味しそうですね!
今回は「赤辛カツ丼」を食べることにしました。
「赤辛カツ丼」はひき肉とニラ、ラー油、唐辛子をトッピングした甘辛いカツ丼です。同日に発売されたカレーカツ丼と対になるメニューで、玉子やラー油の辛味が特徴です。
メニューと値段は以下のようになっています。
新作メニューと値段
【店内メニュー】
■赤辛カツ丼 790円(税込869円)
■カレーカツ丼 790円(税込869円)
【テイクアウト】
■赤辛カツ丼弁当 790円(税込853円)
■カレーカツ丼弁当 790円(税込853円)
かつやアプリなら、100円割引券がいつでもスマホで!
かつやアプリなら、100円割引券がいつでもスマホで使えます!
店舗で配布している100円割引券と同じ内容のクーポンを毎月アプリ内で配信しています。紙の割引券を忘れたり、期限切れになった場合でも、スマホがあれば100円引きクーポンを利用できるのでとっても便利ですよ!
早速買ってきました
赤辛カツ丼弁当 853円
自宅に到着し、重みのあるお弁当の蓋をそっと開けた瞬間そこに広がっていたのは、まさに「炎上」を思わせる、情熱的な「赤」の世界!
ロースカツの上には、ラー油がたっぷりかけられた赤辛タレが惜しみなく盛られています。このタレ、ただ赤いだけではありません。唐辛子の粒が目視できるほど大量に散りばめられ、その合間からは、鮮やかなニラとコクを予感させるひき肉の姿が顔をのぞかせています。
そして、鼻腔をくすぐる香りがもう最高なんです。
揚げ油の香ばしさに、甘辛いカツ丼のタレの匂い、そこにラー油の香ばしさと、ニラ特有のパンチの効いた香りが加わり、食欲は一気にMAXへ!これはもはや、ただの「カツ丼」ではなく、日本のソウルフードに旨辛スタミナのエッセンスを注ぎ込んだ、新たな「丼のハイブリッド」です!
まずは主役のロースカツから。
お弁当という性質上、タレがかかっている部分はしっとりしていますが、肉の厚み、ジューシーさは健在。噛むたびに豚肉の旨味が溢れ、この後の「辛味の波」を受け止める土台としての役割を完璧に果たしてくれます。
そして、この丼の心臓部とも言える「赤辛タレ」。
覚悟を決めて一口、カツと一緒にご飯を口に運びます。
「う、うまい…!そして、辛いっ!」
見た目の凶暴さにビビっていたのですが、一口目の感想は驚くほど「旨い!」が先に来ました。これは単なる唐辛子をぶち込んだだけの辛さではありません。辛さの中に旨みがたっぷり入ったソースです。
赤辛タレのベースになっているのは、醤油ベースの甘辛いカツ丼のタレのようです。そこに、ラー油のコク深い香ばしさと、唐辛子のストレートな刺激が加わります。さらに、このタレに絶妙な深みを与えているのが、ニラとひき肉なんです!
ひき肉は、タレ全体に肉の旨味を溶け込ませ、単調になりがちな辛さに「コク」という名の重厚感を与えています。ニラはシャキッとした食感を残しつつ、独特の風味でスタミナ感を演出。このひき肉とニラが、辛さの波に乗り遅れることなく、しっかりと「旨さ」を引き上げているんです。
辛さのレベルとしては、ちょうど良い「旨辛のゾーン」に位置しています。
そしてその辛いソースとカツの相性バッチリ!衣に染み込んだソースの味最高で本当に美味しいです!
そしてこの赤辛タレが染み込んだご飯もまた絶品!白米の甘さが、タレの辛さを優しく包み込み、無限に食べ進められる「辛さのループ」へと誘ってくれます。かつやは、ご飯へのタレの浸透具合が常に完璧なんですよね。丼の底がタレでビチャビチャにならず、最後までカツとタレ、ご飯が三位一体となって楽しめるバランスは、まさにカツ丼のプロの技です。
とんかつ自身は、ロース肉の適度な厚みと噛み応えがあり最高!
そして辛味餡がカツやご飯に浸透しつつ、ひき肉・ニラなど具材もアクセントを与える構成です。辛味+肉旨味+野菜の風味が交錯する一体感が本当に最高の丼弁当に仕上げています!
ご飯への染み込み具合も鍵で、辛味タレがご飯に染みることで、カツだけでなく ご飯も辛く感じる部分 を作り出すことで満足度を高めます。
旨い辛い!そしてちょうどよい辛さ。なんという最高の丼なんでしょう。
タレがしみこんだカツとご飯の相性がよすぎてあっという間に完食してしまいました!
総評
赤辛カツ丼弁当は、かつやが定番から一歩踏み出し、「辛味による刺激」という新たな方向性を提示した意欲作です!辛さだけではなく、出汁・玉子・旨味との調和を感じさせる構成も巧妙で、「辛旨」の方向で実験的要素を持たせた味わいになっています。
期間限定メニューは、食材がなくなり次第終了してしまうのが常です。この「赤辛カツ丼」も例外ではありません。
辛いもの好きの方!
かつやファンの方!
そして、残りの夏を最高に熱い体験で乗り切りたい方!
すでに終了しているかもしれませんが、見かけたり、また次回の期間限定の際はぜひ食べてみてください!
お店の情報
- 【店名】
- かつや
コメント