シビカラ麻婆担々麺で中華ランチ | 陳麻家 神谷町店
神谷町駅からすぐの「陳麻家 神谷町店」ところでランチをしました。
陳麻家というと、色々なところにある中華屋さんですよね。
神谷町店は初めて行きました。
ランチセットがお得っぽいですね。
お店は2階にあるので階段を上がって店内に入ります。
席に座って改めてメニューを見ます。
陳麻家 神谷町店 ランチメニュー
いろいろあって悩んだので店員さんに聞いてみたところ、一番人気は「担々麺とハーフ陳麻飯(マーボー丼)」らしいです。
担々麺も気になったので聞いたところ、味噌担々麺はちょっと甘めの担々麺らしいです。
色々考えた結果「麻婆担々麺 850円」にしました。
担々麺の上にマーボー豆腐が載っているので、担々麺もマーボー豆腐も両方味わえるというものですね。
唐辛子の辛さが選べ、麻婆に関してはしびれも選べます。
陳麻家 辛さと痺れ一覧
唐辛子は以下の辛さの順になっています。
- LEVEL0
- スタンダード
- LEVEL1
- LEVEL2
- LEVEL3
- LEVEL4
またしびれは以下の順です。
- スタンダード
- LEVEL1
- LEVEL2
- LEVEL3
- LEVEL4
辛さは、0→スタンダード→1~4の6段階でだんだん辛くなっていきます。
スタンダードが0と1の間というちょっとわかりづらですね。
痺れはスタンダード→1~4の5段階から選べます。
辛さ、痺れとも上から1つ下の、LEVEL3にしました。
待っていると結構早く提供されました。
さすが中華料理屋ですね。
麻婆担々麺
担々麺には水菜がのっていて美味しそうですね。
まずはスープです。
麻婆豆腐がのっているからか、ドロッとしたスープで、そのスープをレンゲですくって飲んでみると・・・おぉ、かなり辛いです!そしてしびれもかなりありますね!
スープの辛さなのか、マーボー豆腐の辛さなのかわりませんが結構辛いですね。
辛さも痺れもMAXから1つ下にしただけあってかなりの辛さと痺れです。
しかし、その辛さ/痺れの中にも旨みあり、麻婆豆腐と一緒に食べる担々麺の味は美味しいです。
麺は細麺の少し縮れた麺でスープと絡みます。麺のコシはそこまでないですが、辛いスープとよく絡んで美味しく食べられます。
しかし辛くて痺れて食べ進めていくと汗が出てきいますね。
辛い物好きなら結構好きな味なので結構おススメです。
セットにしなかったから、量は結構少なめでした。
おススメの「担々麺とハーフ陳麻飯(マーボー丼)」セットにすればよかったかな。
ただ、辛さは結構ある中で味は美味しかったので、悪くははないお店です。
駅からも近いし辛い物好きの人と行くのはいいかもしれないですね。
私が上から2番目の辛さ・シビれが食べられたくらいなので、辛い物好き痺れ好きな人はMAXのLEVEL5でも大丈夫だと思います。
ちょっと量が少なかったので、次行くときはご飯セットにしようと思います。
ごちそうさまでした。
お店の情報
- 【店名】
- 陳麻家 神谷町店
- 【営業時間】
-
[月~土]11:30~23:00
※平日15:00~17:00は休業 - 【定休日】
- 日曜
- 【住所】
- 東京都港区虎ノ門3-17-9 2F
- 【電話番号】
- 03-3433-4833
- 【交通手段・アクセス】
- 神谷町駅から144m
コメント