中目黒の全粒粉麺つけ麺で健康生活 | 三ツ矢堂製麺 中目黒店
中目黒にラーメンを食べに行きました。
かれこれ10年くらい前に食べた以来の訪問かと思います。
祝日の12:50ころに行ったのですが、7割りくらいのお客さんが入っていました。。
外にもテラステーブルが3つあり、ちょうど空いていたのでそこに通してもらいました。
ここだと、ほかのお客様の邪魔にならず、ベビーカーでも大丈夫なので安心ですね。
天気のいい日はとっても気持ちがよいです。
行った日も天気が良くてとっても気持ちが良かったです!
メニューはこのようなラインナップがあります。
全粒粉麺というのがプラス60円でできるようです。体に良いようですね。
ということで今回は、「ゆず風味つけめん+中盛り+全粒粉麺」と「鶏つけそば」にしました。
どうせ全粒粉麺が60円プラスなら、麺が多い方を全粒粉麺にしたほうが得ですよね!
熱盛か冷盛かきかれるので、両方冷盛にしました。
紙エプロンは、テーブルにおいてあります。
スープ割はポットに入ってもともと置いてあるシステムですね。
帆立と鯛の割りスープのようです。
調味料はお酢、醤油、辣油、一味、胡椒、そして爪楊枝もあります。
しばらく待って到着です。
こちらが「ゆず風味つけめん+中盛り+全粒粉麺」です。
具は、ナルト、ネギ、メンマ、チャーシューとシンプル。
スープはサラサラ系で、少し甘めの魚介豚骨ゆずスープ。一般的な美味しいつけ麺ですね。
全粒粉麺も風味が良く美味しかったです。
中盛にしたのですが、量は少なめですね。
つけ麺としては合格点かと思います。
そしてこちらが「鶏つけそば」です。
こちらは細麺ですね。
スープを飲んでみると、醤油味なのですが、入っているユズとつけ麺独特の酸味がマッチした美味しいスープでした。
具はゆず風味つけ麺と同じですが、チャーシューが鶏チャーシューでしたね。
醤油味ということで和風味のつけ麺で、ちょっと普通のつけ麺とは違う味でしたが、結構好きな味でとっても美味しかったです。
スープ割は帆立と鯛の割りスープでテーブルにポットがおいてあるのでお好みでスープに入れて飲みます。
割りスープだけ飲んでみましたが、魚のダシと生姜がきいててメチャクチャ美味しいです!
この割りスープだけのメニューがあったとしてもメニューとして出せるのではないか?というくらい美味しいです!
是非、割りスープだけを飲んでみてください。
この割りスープを飲みに行くだけでもこのお店に行く価値はあるかと思います。
全体的にごく普通の美味しいつけ麺ですが、割りスープが美味しいですし、店内も広く、テラス席もあるので、のんびりラーメンを食べるには向いているお店かと思います。
また近くに行ったらよるかもしれません。
ごちそうさまでした。
今回食べたメニューと評価
ゆず風味つけめん 990円(つけ麺870円+中盛り60円+全粒粉麺60円)・・・7.5点
鶏つけそば 870円・・・8.5点
(※10点満点)
お店の情報
【店名】
三ツ矢堂製麺 中目黒店 (【旧店名】フジヤマ製麺)
【営業時間】
11:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
日曜営業
【定休日】
年中無休(年末年始休みあり)
【住所】
東京都目黒区上目黒3-3-9 第2牡丹ビル 1F
【電話番号】
03-3715-0079
コメント