【衝撃&劇ウマ】焼肉屋で秋刀魚が丸ごと一本!?牛角の「秋刀魚ラーメン」がヤバすぎた

期間限定!予想外の美味しさ!牛角の「牛角流秋刀魚ラーメン」の衝撃。濃厚スープ、麺、主役のサンマを余すことなくご紹介!

今回は、牛角の期間限定商品、秋刀魚を大胆に丸ごと1尾乗せた迫力満点の『牛角流秋刀魚ラーメン』をレビューしたいと思います。

2025年9月4日、焼肉チェーン「牛角」は、秋の味覚を大胆に取り入れた季節限定フェア 「牛角 秋の大収穫祭」 を始動しました。
なかでも圧巻なのが、 「牛角流秋刀魚ラーメン」。その名のとおり、秋刀魚(サンマ)を丸ごと一尾使い、魚介の旨みを凝縮させた濃厚スープで勝負する、「焼肉屋でラーメン」という意外性と、インパクトある見た目が話題を呼んでいます。

牛角流秋刀魚ラーメン

牛角流秋刀魚ラーメン

「牛角流秋刀魚ラーメン」の第一印象は、やはりその ビジュアルの衝撃性 に尽きます。

運ばれてきた「牛角流秋刀魚ラーメン」を見て、思わず二度見!
丼の真ん中に、国産の秋刀魚が一尾丸ごと鎮座しています。焼き目が香ばしく、見た目のインパクトは満点!焼肉屋なのに、まるで海鮮居酒屋に来たかのような斬新なビジュアルに、期待も高まります。

まずはスープから飲んで見ます。
レンゲでスープをすくい、一口。
まずガツンと来るのは、芳醇な魚介醤油ベースのコク、旨み、魚介出汁の香ばしさ、そして秋刀魚節の風味が豊かに広がります。
濃厚でありながら、醤油のキレとバランスもあり、じっくり煮出した魚介醤油ベースに、秋刀魚節がたっぷり加えられた濃厚な魚介スープで醤油のキレと秋刀魚節の芳醇な香ばしさが重なり、まろやかでコク深い味わいです。「どこか懐かしくも新しい」という表現がぴったり。

この時点で、スープだけでも十分 “主役級の完成度” を感じさせます。

しかし、このスープの最大の特徴は、そこに「秋刀魚節」が贅沢に加わっている点です。

「鰹節」は有名ですが、「秋刀魚節」はあまり聞き慣れないかもしれません。これは、秋刀魚を燻製にして乾燥させたもので、その濃厚な香ばしさと奥深い旨味が凝縮されています。
秋刀魚節の香りが醤油スープのキレをまろやかに包み込み、単なる魚介醤油ラーメンでは終わらない、コク深く芳醇な味わいを創り出しています。

焼肉屋なのに、ここまで美味しいスープが作れるのか!と感心してしまいます。

そして、麺の上には、主役の丸ごと秋刀魚とともに、細かい「秋刀魚魚粉」がトッピングされています。

これは、味の変化を楽しむための重要なアクセント。

まずは、そのままスープを味わい、次にこの魚粉を少しずつ溶かしていくのが、このラーメンの楽しみ方の一つです。

魚粉がスープに溶け込むと、一気に風味がパワーアップ!鼻に抜ける香ばしさが一段と高まり、舌に残る旨味の余韻が長くなります。濃厚な魚介のコクがさらに深まり、まるで「海のエキス」を飲んでいるかのような味わいに変化するのです。

魚粉を少量ずつ溶かしながらすすっていくと、香ばしさがさらに強まり、鼻に抜ける香りも心地良く、味の変化に驚きを感じます。

このスープは焼肉で食欲を開放した胃袋に、さらなる刺激を与えてくれる、中毒性の高い濃厚さです。

そして、いよいよビジュアルの主役、「丸ごと秋刀魚」の登場です。

主役のサンマ

牛角流秋刀魚ラーメンの具の丸ごと秋刀魚一匹
この秋刀魚は、提供直前に香ばしく焼き上げられているため、皮はパリッと、身はふっくらとしています。そのまま食べても絶品ですが、ここでこのラーメンの真骨頂が発揮されます。

お店が推奨する食べ方の一つが、「身や肝をほぐしながらスープに溶かし、濃厚スープを堪能すべし!」というもの。

ほぐした秋刀魚の身からは、じゅわっと濃厚な脂の甘みがスープに広がり、炭火のような香ばしさが加わります。さらに、大人の味わいである肝のほろ苦さが溶け出すことで、スープは一気に複雑で奥深い味わいへと進化します。

このサンマの要素が合わさることで、口の中で幾重にも風味が重なり合う、まさしく魚好きのための、究極の濃厚魚介ラーメンが完成するのです。
秋刀魚の身を箸でほぐし、麺やスープと一緒に口に運ぶと、魚の脂と旨みが麺と混ざり、調和のあるうま味が訪れます。
肝を溶かすと、ほろ苦さがアクセントになり、一気に味の深みが増します。ここでは「濃厚・さっぱり・苦味」の三段階が交互に訪れるような、複合的な味わいを体感できます。

続いて麺です。

牛角流秋刀魚ラーメンの麺

牛角流秋刀魚ラーメンの麺
麺は秋刀魚節の濃厚スープに負けないコシとツヤの麺です。
スープの魅力が強烈なこのラーメンですが、この中太縮れ麺も負けてはいません。

濃厚な魚介スープをしっかりと受け止める、コシとツヤに優れた中華麺が使用されています。麺をすすり上げると、秋刀魚節と魚粉の効いたスープがしっかりと絡みつき、濃厚な旨味を口いっぱいに運んでくれます。食感も良好で、この重厚なスープとの親和性は非常に高いです。
この麺、とっても好きです!
本当にラーメン屋でも十分やっていけるようなラーメンに感じます。

そして、丸ごと一尾の秋刀魚は、もちろん具材としても最高です。

焼き加減は完璧で、皮目の香ばしさと、中からあふれる脂の甘みは、まるで専門の魚料理店で出てくる一品のよう。そのまま身を味わうもよし、大胆に麺に巻き付けて食べるもよし。秋刀魚の全てを余すことなく楽しめます。

個人的には、少し肝の苦味が溶け出した濃厚スープを、パリッと焼けた皮と一緒にいただく瞬間が、たまらなく至福でした。

そして、メニュー表に記載された「裏技レシピ」です。

それは、「ほぐした秋刀魚の身とスープをごはんと一緒に食べてもおいしいよ!」というもの。

この「裏技」まで含めて、「牛角流秋刀魚ラーメン」は、一つの完璧な食体験を提供してくれるのです。

今回は焼肉でおなかいっぱいだったため試しませんでしたが、調べてみるとかなり好評なようなので、ぜひ興味がある方はこの裏技を試してみてください。

「牛角流秋刀魚ラーメン」は、視覚的驚きと味覚的満足を両立させた、焼肉チェーンならではのユニークな挑戦作です。魚介出汁・魚粉・丸ごとの秋刀魚といった三重奏を軸にした構成は、ラーメン好き・魚介好き双方に訴えかける設計であり、話題性も十分。焼肉以外の新たな切り口を持つことで、牛角の店としての魅力を再発見させてくれます。

もしあなたが秋の訪れを五感で感じたいなら、スマホを持って最寄りの牛角へ。限定期間なのでこの機会を逃さず、この “秋刀魚ラーメン” をぜひ体験してみてください。あなたなりの味変・食べ方で、新しい定番が生まれるかもしれません!

総評

「牛角流秋刀魚ラーメン」は、予想を遥かに超える本格派の濃厚魚介ラーメンであり、焼肉屋の「〆」としてはもったいないほどの完成度を誇っています。

このラーメンは、焼肉の「〆」としてはもちろん、実は焼肉メニューとの意外な相性の良さも持っています。

焼肉のタレの甘みや、肉の脂の濃厚さに疲れた舌を、この「秋刀魚節」のキレと魚介の旨味がリセットしてくれる効果があるのです。

濃厚な焼肉を食べている途中に、この魚介の風味豊かなスープを挟むことで、口の中が爽やかになり、また次の一口の焼肉が美味しく感じられる。これは、肉と魚介という対極の食材が、絶妙なバランスで共存する「牛角」ならではの新しい提案と言えるでしょう。

しかし、この衝撃の一杯は、期間限定2025年9月4日(木)~10月22日(水)の提供です。
秋の味覚の王様である秋刀魚を、これほどまでに大胆かつ繊細に味わえる機会は、そう多くはありません。

もし、あなたが濃厚な魚介ラーメンが好きなら。
もし、あなたが秋刀魚の香ばしさと旨味が好きなら。
そして、もし、あなたが「焼肉屋の常識を覆す一杯」に興味があるなら。

迷わず、今すぐお近くの牛角へ足を運んでみてください。

「牛角流秋刀魚ラーメン」は、あなたの食欲と好奇心を、最高の形で満たしてくれることでしょう!

もし、すでに終了していた場合はまた期間限定などで復活することを祈りましょう!

今回食べたメニューと評価

  • 牛角流秋刀魚ラーメン・・・8.5点
(※10点満点)

お店の情報

【店名】
牛角

コメント

タイトルとURLをコピーしました