恵比寿で700円でスパゲティ特盛り無料!恵比寿の地下街の怪しいバーでランチ!メニューなどをご紹介!バー キングウェザー(Bar King Weather)
ふとランチタイムに恵比寿を歩いているとき、ランチのメニューが出ているのを見かけました。
なんと700円でパスタが食べられて、しかも特盛りまで無料とな。
地下にあるお店でかなり怪しい場所にはありますが、勇気を振り絞っていってみることにしました。
お店はバー キングウェザー(Bar King Weather)というお店で、24時間営業しているのかな?バーをメインでやっていて、お昼にランチをやっているようです。
場所は恵比寿の駅から歩いて4分ほど。
ピーコックストア 恵比寿南店の下の「味の飲食街」の一角にあります。
「味の飲食街」はかなり怪しい地下街となっていますが、勇気を振り絞って入っていってください。
バー キングウェザー(Bar King Weather)は、以前はランチタイムにカレーもやっていたようですが、現在はスパゲティのみ。
昔もメニューが出ていて、500円でカレーが食べ放題だったようです。(他のお店だったかな?)
またカレーは大盛りまで無料もやっていました。
ちなみに、ランチは2024年10月3日の11:00から再開したようです。
ランチタイムは11∶00〜15∶00頃までです。
すると、奥のほうにありました。
ちゃんとメニューもあるのでここで間違いありません。
店内に入るとバーみたいな雰囲気でカウンターとテーブルがあります。
平日の14:00にうかがいましたが、お客さんは誰もいませんでした。
店員さんは1人でワンオペです。
メニューは4種類のスパゲティのメニューと日替わりメニューがあります。
またミニサラダ、ドリンクメニューもあります。
※日替わりメニューのことを教えてくれなかったので、このとき日替わりメニューがあることを知らずに注文してしまいました。
バー キングウェザー(Bar King Weather)@恵比寿 ランチメニュー
今回は、いろいろ悩んだ結果「和風納豆パスタ 特盛(無料) 700円」にしました。
量が気になって店員さんに特盛の量を聞いてみたら、特盛りの量は乾麺2束分だそうです。乾麺の状態で200gくらいですね。なので茹でた後は約420~500gくらいかなというところです。
余裕ですね。
なので特盛りで頼みました。
後からサラダも追加で頼みました。
結構ボリュームがあるそうなので、100円ならリーズナブルですよね。
店内にはダーツもありましたが、このときは調整中でした。
壁には漫画たくさんありますね!
そしてテレビあり、映画みたいな洋画っぽいのが流れていました。
テーブルにはタバスコや灰皿などもあります。
そして到着です
まずはサラダから
ミニサラダ 100円
写真だとわかりづらいので、コップと並べてとります。
が、これでもちょっとわかりづらいですね。。。
サラダには、レタス、きゅうり、にんじんが入っています。
ドレッシングはオニオンかな?和風かな?さっぱりドレッシングでどこかで食べたことのある市販のドレッシングの味。
いいですね量は結構あるし、100円でこのボリュームであれば頼むべきですね。
そしてパスタです。
和風納豆パスタ 特盛(無料) 700円
特盛りにしたのでボリュームは結構ありますね。
スパゲティの麺は細めです。
ということでスパゲティを一口食べてみると・・・あれ?味が薄い・・・。
麺に味がほとんど付いていなく、、、メッチャ味が薄いです。間違えたのかな???
良い言い方をすると、素材の味ですが、味がほとんど付いてなくて、いまいちです。。。
なんとなく薄い納豆のタレ味が付いてるって感じですね。
麺も少し柔らかめです。
つづいて具の納豆と一緒に麺を食べてみても、、、さほど味が濃くなるわけでなく、なんか味のうすいパスタを食べているという感じ。
正直イマイチでした。
自分で納豆パスタ作るときのヒントになると思ったのに(笑)
これを特盛りにしてしまったので、なかなか大変でしたが、まぁ、別にまずいわけではなく、薄味ではありますが、味は付いているので、それなりに美味しく食べることはできました。
量が多いので、そこはプラスです。
また他のメニューも食べてみたいという期待値はありますね。
さすがに特盛りにしたので結構お腹一杯で、サラダも100円で食べられたので満足できました。
お会計は現金、PayPay、カードが使えるので、これはありがたいですね!
カードで払ったのですが、レシートをいただくには、はメールアドレス必要となりますので、気をつけてください。
あれ、ココで気づいたのですが、レジのところに日替わりメニューがありました!
日替わりメニュー
店員さんに聞いてみたら、日替わりメニューもあるとのこと。
注文時、、、全然教えてくれなかったです。
日替わりメニューにはミートソースとかありました。
もし教えてくれてたらミートとか頼んだかもしれなかったのに。。。
教えてほしかったです(笑)
これを知ってればいろいろ選択肢が広がりましたね。残念!
まぁ次回以降の楽しみということで、よしとしましょう!
後日またお店にうかがいました。
平日の14:30にいきましたが、やっぱりお客さんはゼロでした。
ただ、席にはタバコの吸い殻あり、結構人は入っていたようです。
タバコのにおいも残っていたので、タバコがダメな人は気をつけてくださいね。
前回行ったときとそこまで変化はなく、バジルとトマトソースのパスタがないくらいですね。
キョダイマックス盛り(パスタ3束)+100円というメニューも出ていました。
3束食べられますが、さすがにやめておきます。
今回は「ミートソース 800円」で前回と同じく特盛り(2束)にしました。
日替わりメニューも特盛りOKです!
水はテーブルに合ってセルフです。タバスコあります。
そして10分ほどで到着です。
日替わりミートソース 特盛(無料) 800円
結構多いですね!
チーズがかかってるのもいい感じです。
早速食べて見ます。
すると、前回よりも麺がいい感じで茹でられています!
前回と同じ麺でしたが、食感がよくモチモチです。いい感じの麺ですね!
ソースの味も無難に美味しいミートソースです。
悪くないですね。
ミートソースの上にチーズかかってるのもうれしいです。
そして特盛り(2束)なのでそれなりに量が多いです!
ただ、麺に対してソースが少し少ないですかね。
でも美味しかったのでペロリと食べました!
美味しかったので再訪ですね!
次はペペロンチーノを食べたいと思います!
現金以外はカードかPayPayが使えます!
この日の音楽は古い邦楽でGLAYとか中西圭三とかがかかっていました。
後日またうかがいました!
行ったのは平日の13:50ころで、予想通り先客0。
相変わらずタバコの匂いは残っていますね。
今回はペペロンチーノ食べる予定だったのですが、日替わりメニューを見ると、魚介のペペロンチーノ(800円)があったのでそっちにしました。
前回と同様10分で提供です。
日替わり魚介ペペロンチーノ 特盛(無料) 800円
具はムール貝、イカ、エビ、アサリ、ホタテ?小さい貝柱とたくさん具が入っています!
食べてみると、麺はモチモチ!
そして麺にしっかりと味ついてて美味しい!
魚貝とニンニクとオリーブオイルの風味がいい感じにまとまって麺に美味しい味をつけています。
塩加減も最高!本当に美味しい味付けです。
また少し唐辛子の辛味あるのもいいアクセントで美味しいですね!
具もたくさんはいっていてかなり美味しいです!
そこまで期待はしていなかったのですが、いざ食べてみると塩加減と魚貝の風味とニンニクとオリーブのバランスが最高で、このお店で過去食べた中でも一番美味しかったです。
これは本当に美味しいですね。
また次回も食べたいと思わせてくれました!
総評
恵比寿の怪しい地下街のバーでのランチでした。
和風納豆パスタについては、全体的に正直言うとイマイチでした。
ただ、パスタは特盛りまで無料で量が多いからプラスですね。
恵比寿で700円でランチが食べられるのですからこれはとても良いと思います。
しかも100円のミニサラダもかなりの量で満足度は高いです。
パスタも日替わりメニューもありますし、いろいろ他のメニューを食べたいと思わせてくれました。
今回の和風納豆パスタはイマイチでしたが、ペペロンチーノとかミートソースとか他の食べてみたいですね。
値段が安くお腹一杯になるので、恵比寿にしてはとってもリーズナブルでコスパのいいランチだと思います。
場所がわかりづらく、行くのに勇気が必要な場所ですが、リーズナブルなのでぜひ行ってみてください!
ごちそうさまでした!
お店の情報
- 【店名】
- バー キングウェザー(Bar King Weather)
- 【営業時間】
- 不明
- 【定休日】
- 不明
- 【住所】
- 東京都渋谷区恵比寿南2-3-3 B1F
- 【電話番号】
- 03-4291-0933
- 【予約可否】
- 予約可
- 【交通手段・アクセス】
-
駅からのアクセス
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩4分(300m)
東京メトロ日比谷線 / 恵比寿駅 徒歩4分(270m)
JR埼京線 / 恵比寿駅 徒歩4分(300m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩8分(600m)恵比寿駅から242m
コメント